CATEGORY開運招福祈願 くつわ

白米ともち米を熱湯でこねて蒸し、砂糖 黒ゴマを混ぜてつきあげた団子を手で伸ばし二重の輪を作り油で揚げたお菓子。
江戸末期 天保11年(1840年)に作られたお菓子で、津島神社の神事「茅の輪くぐり」を形どったもので神馬の轡に似ているところからこの名前がついたと言われいる開運招福祈願の縁起菓子です。

表示順 : 
表示件数:1~4 / 4

CALENDARカレンダー

2023年03月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年04月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  • 定休日